2010年12月17日
カップヌードル
最近、温かいものが無性に食べたくなるので、久しぶりに手軽な「カップヌードル」を食べました
種類がいっぱいあるけど、普通のやつがサッパリして一番うまいと思う
カップヌードル(日清)

CMもセンスが良いよね
一番のお気に入りは「ジャミロクワイ」版です。
CM 日清食品 カップヌードル jamiroquai
カッコイイ・・・

種類がいっぱいあるけど、普通のやつがサッパリして一番うまいと思う

カップヌードル(日清)

CMもセンスが良いよね

一番のお気に入りは「ジャミロクワイ」版です。
CM 日清食品 カップヌードル jamiroquai
カッコイイ・・・

2010年09月16日
海鮮丼
海鮮丼が大好きな私は、「博多の台所」と言われる柳橋連合市場にある、「柳橋食堂」の海鮮丼を超えるものがないか、いつも探しています。
長崎県は島原市の平野鮮魚の海鮮丼を食べたました
色々食べましたが、ココが2番目に決定
平野鮮魚の海鮮丼

他においしい所があれば、ぜひ教えてください
唐戸市場にも行ってみたい。
長崎県は島原市の平野鮮魚の海鮮丼を食べたました

色々食べましたが、ココが2番目に決定

平野鮮魚の海鮮丼
他においしい所があれば、ぜひ教えてください

唐戸市場にも行ってみたい。
2010年05月07日
わらび野
この前、若杉山のパラグライダーの記事を書きました。
その帰りに立ち寄った、「わらび野」というカフェ?(たぶん)は初めて行きました
コーヒー

私が飲んだのは、何とかメルセデスというコーヒーです。
酸味がなく、自分にはピッタリの味でした
店内からの景色

篠栗方面の景色を一望できます
店内の風景

6時以降は予約制だそうで、お客さんは少ないですが、広い店内と広い窓が最高です
大雨の日は土砂崩れでスタッフさんが大変だったそうです。
店の外

お店の外までこだわってます
その帰りに立ち寄った、「わらび野」というカフェ?(たぶん)は初めて行きました

コーヒー
私が飲んだのは、何とかメルセデスというコーヒーです。
酸味がなく、自分にはピッタリの味でした

店内からの景色
篠栗方面の景色を一望できます

店内の風景
6時以降は予約制だそうで、お客さんは少ないですが、広い店内と広い窓が最高です

大雨の日は土砂崩れでスタッフさんが大変だったそうです。
店の外
お店の外までこだわってます
