スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年11月11日

Amazon MP3ダウンロード配信

いよいよAmazonも音楽ファイル「MP3」のダウンロード配信を開始しましたicon67
さらに、DRM(ダウンロードマネージャー)フリーicon105

Amazon MP3ダウンロード配信

アルバムをまとめて買うこともできるし、好きな曲だけ選択して買うこともできます。
もちろん、試聴もできます。

もう、CDを買いに行く必要はありませんね。
ますます家から出なくなりますicon195  


Posted by Tom at 13:32Comments(0)音楽

2010年11月08日

Sugarcult

今日は、最近ハマっている曲を紹介しまーすicon23

皆さんは知ってると思いますが、カリフォルニア出身のパンクロックバンドの「Sugarcult(シュガーカルト)」ですicon77
3rdアルバムの「Lights Out(ライツ・アウト)」の「Los Angeles(ロサンゼルス)」という曲がオススメicon64


Sugarcult(シュガーカルト)
sugarcult(シュガーカルト)


テンポの良さと曲調が変わるところが気に入ってますicon65

YouTubeで見つけました!
  


Posted by Tom at 17:56Comments(0)音楽

2010年06月12日

THE KOOKS

今回ご紹介するのは、「THE KOOKSicon64

同じ時期に、同世代の「Arctic Monkeys」が有名になりすぎたせいで、あまり知られていないと思いますが、素晴らしい作品を数々生み出していますicon77

THE KOOKS (Inside in Inside Out)
THE KOOKS


曲の完成度は最高ですicon14
ボーカルの独特な歌い方にご注目ください。

ちなみに、僕は「Arctic Monkeys」の方が少し好きなので、「Whatever People Say I Am, That's What I'm Not」というアルバムの「Dancing Shoes」のギターをコピーしてみました(下手だけどicon194



Arctic Monkey (Whatever People Say I Am, That's What I'm Not)
  


Posted by Tom at 16:04Comments(0)音楽

2010年04月29日

JET

今回ご紹介するのはオーストラリア出身のロックバンド「JET

このバンドの凄いところは・・・
メジャーデビューしたバンドは、だいたい1枚目のアルバムがヒットして飽きてしまうが、このバンドは常に進化していて、次々と良い曲を出してきます。
映画「スパイダーマン」にも使われています。

1枚目 ゲット・ボーン
JET GET BORN
代表的なのは「アー・ユー・ゴナ・ビー・マイ・ガール」でしょうね。
私が好きなのは「ムーヴ・オン」です。

2枚目 シャイン・オン
JET SHINE ON
「リップ・イット・アップ」が好きです。  


Posted by Tom at 01:45Comments(0)音楽

2010年03月20日

マクフライ

洋楽を聴いていて思ったこと。

世の中にはたくさんの音楽がありますが、日本人が聞いても受け入れやすい洋楽があると思います。
今回はその中で、「マクフライ(McFly)」を紹介します。

日本はイギリスと色々な意味で似ています。
音楽もまた、そのひとつです。
特にイギリスのポップは日本人が聴いても受け入れやすい曲調ではないでしょうか?

その中でも、マクフライ(McFly)はポップとロックを融合し、アイドルっぽさも持ち合わせています。
デビュー当時、平均年齢17歳という若さで、全英1位icon99
もちろん技術も高く、自分たちで独自のレーベルを立ち上げるほど。

そんなマクフライ(McFly)のオススメのアルバムは2枚目の「ワンダーランド(Wonderland)」icon65
ワンダーランド(Wonderland)

ちなみに、リンジーローハンが主演する「ラッキーガール」というラブコメ映画にも出演しています。  


Posted by Tom at 14:29Comments(0)音楽